石獅子

さみぃ

2016年09月09日 14:33

雨だったので 少し遠くまでジョグ&ウォーク

偶然、石獅子の案内板を見つけたので立ち寄ってみました。


可愛らしい感じ。

これで厄を はねかえせたのかな? と心配しますが

この石獅子の前にノロ殿内があって 跡地ですが 結構な圧力を感じました。

沖縄は土地にも霊的な位があると言いますが、まさしくココはそうかな と感じました。

(ぐぶりーさびら 石獅子があるという観光の案内板を見てきました。 立ち寄るだけなんで宜しいですか?)

心の中で呟くと フッと 圧が消えたので 一礼して進んで 石獅子に辿り着いた次第です。

ユタむに~する気はありません。 そんな力もないですし

ただ 生まれ育った土地じゃないので ズカズカ入るのは ちょっとね

さて 復路は雨が上がってしまい 少しだけ暑かった・・・

川の土手から流されたのか329のイエローハットのところでモクズガニがアスファルトの上で
とぅるばっていました。


車に潰されそうなので草むらへ誘導

愛犬も 口を割って バテてきました。



ずっと雨予報だったので 2万歩は楽勝だと出掛けましたが 
途中で引き返して正解でした。 

結果 1万6千歩越え、13kmチョイ

少し疲れたけど いいもの見学出来たし ヨシとしましょう! 

関連記事